活動報告
活動報告
- 親子体操ぱるちるスタートしました❗️
- 小机スポーツ会館にて城郷地区子育てサロン「おおきくなあれ」
- 今日のGENKIDS!体操
- GW最後の日
- バーシティクラス(中学生)がワンデークリニックに参加
- RAINBOWS!の2017年度のテーマ
-
RAINBOWS!の2017年度のテーマ
「やってみよう!try!try!」所属する協会の大会カテゴリー変更が昨年秋に発表されました。
私達のようなクラブチームにとっては非常に困難な条件へ変更になってしまったので、指導者&子ども&保護者のみんなで沢山沢山話し合いました。
メリット、デメリット、これからどうして行こうか?どうして行く事が子ども達にとって1番良い事なのか…
悩んでいても時間は過ぎて行くわけで。全員にとって大事な一年。
とくに中3はRAINBOWS!での最後の一年。試してみよう、様子をみよう、運がなかったよね…なんて事は絶対に絶対に嫌だ。
どんな状況でも充実した最高の一年にしたい!だから、半分無理やりみんなで答えを出してみた。
答えは「とにかく全力でやってみよう!!」だった。不安はありながらも、自分達に出来ることは全て全力でやってみる!不利な事も実際にあるけど、奇跡だって起こる可能性もある。
だから、やってみよう!!try!try!のTシャツを作成🌟そうだ、挑戦してみなきゃはじまらないのだ。
いい意味で開き直った私達はなんだか、一個にギュッとまとまっている気がする。
強い風に飛ばされないように全員で手をしっかり繋いでいるみたいだ。不利な立場でもルフィみたいに「ワクワクするぜ!」って言えるチームになれたら楽しいだろうな。血のにじむような努力が必要かもだけど😳💦
こんな状態のRAINBOWS!ですが、自分達らしく何事も楽しんで、全力で挑戦していきます❗️よろしくお願いします❗️
- GENKIDS!たいそう
-
今日のGENKIDS!たいそうの一コマ🌟
右隣の人の肩を優しくポンポン8回→左隣を8回→右4回→左4回→右2回→左2回→右1回→左1回→胸の前でポン❗️
「♪線路は続くよどこまでも」に合わせてみた😆簡単で単純だけど楽しいよね💕💕
GENKIDS!はいつもこんな雰囲気でーす🤣https://www.facebook.com/Rainbowsfamily/videos/660585550805652/
- リトルクラス
- お問合せについてのお願い
-
【お願い】
メールでお問い合わせをして頂いて、2日経っても返事が来ない場合はお手数ですが再度ご連絡頂けますでしょうか?(電話でも可能です)迷惑メールに振り分けされてしまう場合があるようです😅
あとは携帯メールの受信通知が表示されない時がなぜかあります💦申し訳ありません❗️
- 体育館用の大型扇風機のお掃除